
■コレクションのコンセプト
千年の戯れ(たわむれ)
なんのために絵を描くのか
今の世で評価されるためだろうか
後の世に何かを残すためだろうか
絵を通じて誰かとつながるためだろうか
欲張りなのか、どれも正しく思える一方で 単純に楽しいから描いているのだとも思う
平安時代末期の頃、後白河院により編纂された「梁塵秘抄」の中で、 遊ぶために人は生まれてくるのかという歌がある
遊びとは、きっと人生の最も大きな目的なのだ
ぼくは、君たちと千年にわたり戯れたいと思い立った
その願いをブロックチェーンに刻んだ4枚の絵に託した
絵には、ぼくの子ども時代の純粋な遊びの記憶を込めている
そのたった4枚の絵をルールを守って千年間つないでいくというシンプルな遊び
遊びには、共通ルールが必要だ
たとえばトランプのババ抜きなら、相手の手札を見てはならない、相手の札を引く時は1枚のみ、といった遊び方のルールだ
ルールを守ることで参加者それぞれが楽しみながら遊びを続けていくことができる
だから以下のルールを注意深く読んでほしい
■当コレクションの遊び方(ルール)
(1) コレクション内のNFT4点のうち、1人の人が保有できるのは一生のうち1枚までとする
(2) 自分が生きてウォレットを操作できるうちにNFTを次の誰かに販売または譲渡すること
(3) NFTをBURNしてはならない
(4) ロックされたコンテンツの内容は西暦3022年7月11日(日本時間)までは決して人に教えてはならない
(5) 西暦3022年7月11日時点でNFTを保有している人は、各NFTのロックしたコンテンツの内容を互い...
Mkt cap
Min price
24h Avg price
Zero-royalty trades
Wash trading
24h Volume
Total volume
24h Sales
Total sales
Mint price
Sales
1H
0 sales
Critical Risk
Details
Centralized storage
OpenSea Storefront
Centralized storage
0 sales per last month
Editable metadata stored on a server
10%
ERC-1155
Collection tokens3 tokens
Unique Owners3 / 100%
0 of 0 owners is suspicious
0 potential sales
0% missed royalty fee
The original collection.
Found 0 similar collections
Sales by marketplace
All
Wash trading volume by marketplace
All
Profit & Loss by token
Tokens bought and sold by the same address.
No data